大阪のベッドタウンである堺市にも、通信制高校は存在します。ここでは、堺市内にある通信制高校を紹介します。
堺市にはどんな通信制高校があるの?
堺市は大阪府の北東部に位置する市です。大阪市内までアクセスが良いことから、大阪府内でもベッドタウンとして人気を獲得しています。
ファミリー層にも人気が高く子供が多いエリアなので、堺市内にも大阪市内ほどではありませんが、通信制高校が点在しています。
中には本校を堺市に置いている学校もあり、堺市内の方が手厚いサポートを受けながら卒業できるケースも存在します。
堺市にある公立/私立の通信制高校
堺市にある通信制高校は私立の八洲学園高等学校・賢明学院高等学校・KTCおおぞら学院高等学校・トライ式高等学院です。うち八洲学園高等学校・賢明学院高等学校は本拠地を堺市に置いています。また、堺市内に公立の通信制高校はありません。
八洲学園高等学校
全国展開している八洲学園高等学校は堺市に本拠地を置いています。住所は大阪府堺市西区鳳中町8-3-25。
取り扱っているクラスは全日制の5年制クラス・ベーシッククラス、午後の週1日〜3日通学のマイスタイルクラス、個別指導型のホームサポートクラス、そして一般的な通信制と同じ通信クラスの計5つのコースが用意されています。学費は通うコースによりますが、目安としては年間30万円〜50万円程度です。
八洲学園高校のメリットは発達障害への支援が充実している点でしょう。
通信制高校の中には発達障害への支援が充実している学校は多いですが、実際のところは専門的な知識を持った先生がおらず、思ったような支援が受けられないことも少なくありません。
八洲学園高校では5年間かけて高校までの知識の理解や社会的な自立を目標とします。
通信制高校に通う生徒の中には小学校・中学校の勉強がままならない生徒もいます。
そのため、高校レベルの知識が無いまま高校を卒業してしまうのです。
そこで通常よりも2年長く時間を確保することで、わからない部分まで振り返り、疑問点を解決したうえでしっかり高校内容の勉強も理解して卒業できます。
それ以外にも就労体験やSST(ソーシャルスキルトレーニング)も実施。
不登校や発達障害の生徒が学校に通えなくなったり、人との交流を避けたりするようになる原因として、コミュニケーションの難しさが挙げられます。
しかし、人とのコミュニケーションなしで社会人として働くことはできません。
そこで本人の特性に合わせてこれらのカリキュラムを実施することで、高校を卒業して社会に出てからの困りごとを少なく抑え、心身ともに健康に働ける社会人を目指せます。
賢明学院通信制課程
賢明学院高等学校の通信制は中高一貫の私立校賢明学院中等学校・賢明学院高等学校内に設置されています。住所は大阪府堺市霞ヶ丘町4-3-30です。
スクーリング日は週2日〜週5日から選べ、学費は初年度が80万円程度、2年目以降は40万円程度となります。
賢明学院は体験を重視しており、毎週木曜日に登山や調理実習などを実施しています。
体験を通して自然に増えることで心身ともに丈夫な体を作れるでしょう。
また、通信制課程でも賢明学院で用意されている指定校推薦枠で大学受験ができます。
指定校枠がある大学は上のレベルだと関西大学・立命館大学など関西のトップ私立も。
それ以外にも関西を中心に指定校枠が多数用意されています。
関東の指定校枠も徐々に増えており、上のレベルだと日東駒専レベルです。
そのため、体が弱くて学校に通いにくい生徒でも、指定校枠を使って自分のレベルに合った大学に進学できるでしょう。
KTCおおぞら学院高等学院堺キャンパス
KTCおおぞら学院高等学院堺キャンパスは大阪府堺市北区中百舌鳥町5-6 中百舌鳥駅前ビル4Fにある通信制高校です。
本拠地は屋久島にあり、卒業するには堺キャンパスへの通学に加えて年に1度屋久島で開催されるスクーリングに行く必要があります。
KTCおおぞら高等学院は、通常の高校のように学校で学ぶ基礎コースに加えて、勉強に不安を感じている生徒向けの個別指導コース、大学進学を希望する向けの進学コースが用意されています。
生徒それぞれの学力に合わせた指導が受けられるのはKTCおおぞら高等学院のメリットでしょう。
その他にも学校の勉強の他にプログラミングやイラストについて学べるコースも開講。
自分が将来やりたいことについて高校生のうちから一足早く学べます。
トライ式高等学院鳳キャンパス
トライ式高等学院鳳キャンパスは大阪府堺市西区鳳 東町4丁354-1プリモ鳳2Fに位置します。
用意されているコースは、講師が家庭教師形式で自宅に来てくれる在宅コース、週1日〜5日から通学日を選べる通学コース、自習スタイルのネットコースの3つ。
また、これらのコースは高校卒業を目標とする人向けの普通科と大学進学を希望する人向けの特進科に分かれています。
トライ式高等学院は家庭教師のトライが運営する通信制高校です。
個別指導に強い学校なので、小学校・中学校の勉強をやり直したい、大学進学に向けて自分の苦手を徹底的に潰したい人からすると、手厚くマンツーマン指導が受けられて良いでしょう。
堺市は通信制高校が充実!自分にあった学校を選ぼう
大阪は大阪市内に通信制高校が集中していますが、堺市にもサポートが充実した学校が多く存在します。
もちろん大阪市内の学校も検討しつつも、自分の進路や通信制高校に通う目的をよく考え、自分に適した学校を選んで下さい。